皆様お元気ですか?
毎日暑い日々ですね。ニュージーランドでもNHKが見れるので日本の毎日の暑さには驚いています。
こちらは真冬、吐く息も白く寒いのですが北島では雪は降りません。
南島は毎朝氷点下になります。南島の内陸ではマイナス20度なんて珍しくありませんし、山間では雪も降り、 ごめ〜ん、まだへたなんで! なんて会話がニュージーランドのスキー場のあちこちで聞かれます。夏休みとぴったり合うので真冬の7,8月は日本人ボーダー、スキーヤーでごったがえします。
なんてったってまず日本人スキーヤーは衣装が派手でかっこいい。ゲレンデを見渡し派手な衣装を着たスキーヤーは間違いなく日本人だし、滑り方がかっこいい。グループでなく一人で滑る方が多いし、転んでいる人には日本人はいません。なんかきちっと始めたって言うか、ゴルフと一緒で形から入ったって言うか。外人さん(差別
用語でなくて)は着ている服はてんでんばらばら、わが道を行く!ってなタイプです。たまに2ドルの中国製の軍手なんかしたりして、ズボンは普段着のジーンズ。滑り方もいかにも自己流でそちこちで転んだりして。でも楽しそう!
まあどっちもどっちでとにかく楽しそうです。暑い日本を離れ軍手一つで遊びに来て見ては。
壮大なアルプスに雪は降り積もり撮影されるのを待ちこがれています。 ふもとは美しいグリーン、のんびりと羊が草を食み、風の無い晴れた日にはヒバリもさえずり、あーぁ一度は見せてあげたい!
|