ホット&コールド
「白い雲のたなびく国」のニックネームが付くニュージーランドの気候はどちらかと言うと温和である。北島北部はサブトロピカル・亜熱帯気候であったり、南島南部の内陸では冬に氷点下20度にもなったりするが、北から南へ延びる細長い島国の為か、どこにいても直線で100キロ以内に海岸線という地形の為なのか分からないが、全体的・平均的な気候は温和で、雨量も適度にあり、日照時間もそこそこの恵まれた環境にあるのは確かだ。
あくまで年間を通して平均的に見ての話。
![]() |
![]() |
![]() |
穏やかな南アルプスの秋 | 同じ山も翌日には山すっかり雪化粧 | 夏、腰には冬服 |
地球的に見ればニュージーランドは南極に近いために、南に行けば行くほど寒くなる。北半球の国々とは正反対で、北島は亜熱帯から南島は寒冷地帯とバラエティーに富む。 両島とも夏は12、1、2月、 冬は6、7、8月となる。
![]() |
![]() |
![]() |
Hot and coldグループ | hot and cold 家族 | hot and cold 姉妹 |
ニュージーランドには四季がある。春は9、10、11月、夏は12、1、2月、秋は3、4、5月、
冬は6、7、8月となり現在は初秋。平均的な温度は下表を見れば分かるが、日中の最高気温と最低気温の差が大きく、一日に四季が来るといわれる所以。
Auckland North Island |
Spring Sep/Oct/Nov |
Summer Dec/Jan/Feb |
Autumn Mar/Apr/May |
Winter Jun/Jul/Aug |
Average high | 18℃ | 24 | 20 | 15 |
Average low | 11℃ | 12 | 13 | 9 |
Queenstown South Island |
Spring | Summer | Autumn | Winter |
Average high | 16℃ | 22 | 16 | 10 |
Average low | 5℃ | 10 | 6 | 1 |
一日の温度差に関しては特に春先や秋口には顕著で、温かい晴れの日でも数十分後には冷たい雨や風が吹き荒れ、また数十分後には無風の晴れ間が出たりする。真冬でもポカポカ陽気になったかと思うと30分程度で南極からの寒気でヒョウが降ったりする。気まぐれ天気を良く知っている現地の人々は常に準備周到、夏にもセーターやジャケット、冬にはジャケットの下はTシャツなどと皆それぞれ準備万端だ。
![]() |
![]() |
![]() |
Hot and cold夫婦 | hot and coldチップス | hot and cold歩行者 |
一度ニュージーランドに来られたら是非とも商店街などで人々の服装をみてほしい。
半袖短パン姿の横にフリースを着た人がいたり、真冬なのにTシャツ着てたり、不思議な光景だがそれが普通。あまりの不自然さに疑うような目で見てはなりません。あくまで普段の服装だから。
次回のニュージーランドロケの際はバラバラの服装で現地集合。現地スタッフはすでに自由気ままな服装だから初日からクルーに溶け込めること間違いなし。
撮影も一致団結でうまくいくし、良い作品が出来ることだろう。厚着して着膨れしたい方は
locations@cubicfilm.co.nz まで連絡を。
![]() |
先月、真夏のクイーンズタウン。一夜で白い雪化粧。
©cubicfilm 2012